WindowsXPもどきを作成しているのですが...2
Cydia.hatena 2013/6/16(Sun) 18:30:58|NO.54957
今回は、HSPフォルダーのサンプルの中にあるブラウザーを少し改造してWindowsXPのIE風に
してみました。しかし、なぜかウィンドウのドラッグができません。
またうpしましたのでソースコードをご覧ください。
Pass=XP
http://ux.getuploader.com/Cydia_hatena/download/3/WindowsXP+ブラウザー.zip
Cydia.hatena 2013/6/16(Sun) 18:42:15|NO.54958
バグが発生してました。修正版です↓
http://ux.getuploader.com/Cydia_hatena/download/4/WindowsXP+ブラウザー.zip
流星群 2013/6/16(Sun) 18:49:32|NO.54959
質問するならファイルにパスかけちゃダメだと思いますよー
Cydia.hatena 2013/6/16(Sun) 18:50:55|NO.54960
すみませんOrz
Passを外しておこうと思っていてもエラーが出てしまうのでしぶしぶつけているのですOrz
流星群 2013/6/16(Sun) 18:58:03|NO.54961
>>NO.54960
そうなんですかー。
あと、もう一つ。ファイル名がwindowsXP+となっています。
windowsXP+.zipにリネームで回答出来ますが、
拡張子はつけておいたほうが良いのじゃないでしょうか??
ht. 2013/6/16(Sun) 18:58:15|NO.54962
パスワードはいいんですが日本語URLはやめた方がアクセスしやすいです。
それよりもこの先ソースコードを公開することがあるならエラーの再現部分だけ挙げるようにして
さらにインデントもきちんと行った方が回答する側にとっては見やすいです。
本題ですがWM_NCLBUTTONDOWNとかHTCAPTIONの定数はdefineで定義しないと0の入った変数として
扱われてしまうので意味がありません。以下の定義を参照してください。
http://hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=24700
Cydia.hatena 2013/6/16(Sun) 19:03:46|NO.54963
あれ?きちんと圧縮しておいたはずなのですが...
たしかに拡張子が付いてませんね...。
http://ux.getuploader.com/Cydia_hatena/download/4/Cydia_hatena_4.zip
これでどうでしょうか?URLの問題のようです。
Cydia.hatena 2013/6/16(Sun) 19:10:08|NO.54964
いろいろ試したところ、
*idouのところをサンプルの中にあったbgscr命令でもドラッグできるようにしたサンプルの一部を
そのまま移植したらドラッグできるようになりました。
Cydia.hatena 2013/6/16(Sun) 19:13:30|NO.54965
なんででしょうか?質問する前まではいくら考えてやってもできなくて、質問した途端に
なぜかできるようになる。
当分質問は控えておきます。
みなさん、迷惑かけてすみません。