アクティブウィンドウを全て列挙して・・・
忠敬君 2013/6/8(Sat) 01:34:30|NO.54668
連投すみません。
アクティブウィンドウを全て列挙して、
指定プロセス以外を終了させることとかできませんか?
test 2013/6/8(Sat) 01:54:46|NO.54669
アクティブウィンドウというのはどういう意味でしょうか。
最前面のウィンドウという意味なら、WinAPIのGetForegroundWindowで取得できます。
開いているウィンドウを全て取得したい場合はEnumWindowsを使いますが、これはコールバック関数が必要なためHSPからだと少したいへんです。ちょくとさんのhscallbkが利用できます。
プロセスを終了させるには、ウィンドウにWM_CLOSEを投げます。
忠敬君 2013/6/8(Sat) 02:51:51|NO.54670
>>testさん
アクティブウィンドウというのはどういう意味でしょうか。
最前面のウィンドウという意味なら、WinAPIのGetForegroundWindowで取得できます。
>>
えっと、裏で動いてるプロセスではなくて、画面上で起動してるプロセスです^^
開いているウィンドウを全て取得したい場合はEnumWindowsを使いますが、これはコールバック関数が必要なためHSPからだと少したいへんです。ちょくとさんのhscallbkが利用できます。
>>
ふむふむ。
画面上で起動してるプロセスを全列挙→指定ウィンドウは除外→指定ウィンドウ以外を終了
って感じにしたいですね!
cats 2013/6/8(Sat) 16:48:07|NO.54694
このスレの私のレスにサンプルがあります。
適当に使ってください。
http://hsp.tv/play/pforum.php?mode=all&num=54175