自動でつぶやくソフトを作ってみたのですが・・・

蜃気        2013/6/9(Sun) 17:37:01|NO.54753

自動でつぶやくソフトを作ってみたのですが、24時間動かしていたいのですがどうしたらよいでしょうか?
今は自分が使ってるPCで動かしているのでこれが起動している時のみしか動かせません。
このPCをつけっぱなしにすればいいのですが電気代がヤバそうなので・・・
助言よろしくおねがいします。


cats        2013/6/9(Sun) 17:55:33|NO.54754

PCを自動で起動させて起動したらつぶやいて次の時間までシャットダウンする
というのはどうでしょう。


蜃気        2013/6/9(Sun) 20:59:47|NO.54761

うーん
分単位でつぶやいたり特定の単語に反応して返信したりするのでそれはちょっと無理そうです・・・


KA        2013/6/9(Sun) 21:06:53|NO.54762

なら、動かし続けるしかありません。

電気代が心配なら、超小型単語帳パソコンを使う
か、太陽光や地熱・水力発電で数日分のバッテリ
ーを充電しておきます。


ht.        2013/6/9(Sun) 22:41:08|NO.54769

PCの電気代は照明を最低にしてディスプレイを真っ白にしていればたかが知れていたと思います。
HSPで作ったプログラムは付けっぱなしにしておくしかありませんが、
PerlやPHPで作ったサーバーサイドプログラムならば定期的に実行してくれるサービスもあります。


菊岡万次郎        2013/6/10(Mon) 01:29:56|NO.54776

google app + JSP + Javaサーブレットの出番だ!