フォントをがインストールされてない環境に備えて、複数のフォントを指定する方法

dorafujico        2013/5/18(Sat) 09:46:44|NO.54101

指定したフォントがインストールされてなかったら、違うフォント・・・
という風ににしたいのですが、方法はあるでしょうか?

つまり、HTMLでいう、

<font face="候補1,候補2,候補3">フォントを変更します</font>
みたいなものです。

どなたか、教えてください。
よろしくお願い致します。


YSR        2013/5/18(Sat) 19:46:10|NO.54120

目的に合ったフリーフォントを使って配布時に添付するか、
使いたい文字を画像化して用意すればよくね?

ただ、フォントにはライセンスというものがあるから、再配布OKかとかは前もって調べておくこと


dorafujico        2013/5/19(Sun) 20:36:27|NO.54164

>YSR様
そうですか・・・。諦めます。
ありがとうございました。


osakana        2013/5/19(Sun) 21:33:33|NO.54165

過去に同様の質問があった気がしたので
過去ログを調べて見ると良いかもしれません。


123        2013/5/20(Mon) 03:47:11|NO.54169

>>指定したフォントがインストールされてなかったら、違うフォント・・・
>>という風ににしたいのですが、方法はあるでしょうか?

指定したフォントがインストールされているか調べたらいいよ


E.T        2013/7/4(Thu) 19:15:06|NO.55488

それのインストール先のURLを説明書とかに書くとか?


ht.        2013/7/4(Thu) 19:33:18|NO.55489

使用可能なフォントを取得してその中から調べるのがいいと思います。

:フォント一覧の取得
http://fs-cgi-basic01.freespace.jp/~hsp/ver3/hsp3.cgi?print+200510/05120037.txt


新入りさん        2013/7/4(Thu) 21:40:27|NO.55494

こういうのもありますよ

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/gbmogiki/view/20090816/1250389839


osakana        2013/7/5(Fri) 01:52:02|NO.55498

せっかく上がってきたのでスレ主に過去ログから見つけて欲しかった
スレッドへのリンクを貼っときます。
http://hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=30792