画像をボタンにするには?

E.T        2013/6/10(Mon) 17:06:10|NO.54790

自作のウィンドウが作りたいです。
内容としては最小化,最大化,終了ボタンで自分の画像でやりたいです。
そこで画像をボタンにする方法を教えてください。
ちなみに枠なしウィンドウの作り方はわかります。
それと上のほうの青い部分の作り方もわかりません。
(最小化…がある部分)


FunnyMaker        2013/6/10(Mon) 18:09:15|NO.54791

「画像をボタンにする」というより、「ボタンに画像を貼る」ですね。(表現の違いですが...)

objimage

という命令があります。付属の命令リファレンスを参照すれば使い方は分かると思います。


FunnyMaker        2013/6/10(Mon) 18:14:10|NO.54792

連投失礼しますが、
「上の方の青い部分」(Windows系のウィンドウのタイトルバーのことですよね。)
は自分で青く塗りつぶすか、3パターンの画像(左端,中間,右端。ウィンドウの横幅に応じて中間部分の画像の
枚数を自動で調整してそれっぽく見せ、両端を「端っこ用」の画像でサンドする)を用意して貼り付けて描画すれば
いいと思います。


E.T        2013/6/11(Tue) 16:56:13|NO.54824

ありがとうございます。
先日予約した本も届き分かりました