エミュレーターでは動いたのですが・・・
初心者kazu 2013/7/16(Tue) 20:14:19|NO.55708
はじめまして。
簡単なアンドロイド用ブラウザを作って、
特定の(自分のHPの管理サイト)だけを表示しようと作ったのですが、
取りあえず、PCでのエミュレーターでは動いたのですが、
いざ実機で動かそうと、
自サイトからダウンロードして、インストールまでは問題なくいけたのですが、
アプリを起動してもブラウザからは404エラーが出ます。
これは、アプリの方が悪いのでしょうか?
それともスマホの設定でしょうか?
だれか教えて下さい。よろしくお願いします。
KA 2013/7/16(Tue) 20:40:55|NO.55709
どう作ったのかも、何もわからないが一つだけ。
「404」の意味を理解すれば多少は進展するでしょう。
初心者kazu 2013/7/18(Thu) 19:43:54|NO.55741
自己解決しました。