プロセス隠蔽
ROCKMAN 2013/6/25(Tue) 19:57:19|NO.55220
ttp://www.uproda.net/down/uproda559202.zip.html
プロセスを隠蔽したいです。
上のCで書かれたソースをHSPに変換してもらえる方いませんか?
菊岡万次郎 2013/6/25(Tue) 20:38:39|NO.55223
DLパスがわからないです><
ROCKMAN 2013/6/25(Tue) 20:47:37|NO.55224
ダウンロードパスワード hide
ですよろしくおねがいします!
流星群 2013/6/25(Tue) 20:49:15|NO.55225
あの、荒れる気が凄いするから
雑談総合で少しだけ書き込んでやめたけど、
どうしても気になったので。
HN変えるのは話が既に終わっていることなので何も言う気はないですが、
名前変えてさらに
自分のアプリ以外からは終了できなくしたいとか
逆に終了しようとしたらそのアプリを終了させるとか
プロセス隠蔽とかそういったことを聞くの凄い怪しいんですが。。。
1つのHNでそういうの聞き続けるとまずいって思っているのかなぁ。
というだけであるんですが
何か言ったらセキュリティ関連なわけだしそれを別名で聞くっていうのはちょっと。
荒れそうになったら書き込み消します。
菊岡万次郎 2013/6/25(Tue) 20:51:26|NO.55226
変換自体はできたけど、なんか悪い人そうなので公開やめます
KA 2013/6/25(Tue) 20:58:51|NO.55227
報酬によっては考えますよ。
ZAP 2013/6/25(Tue) 21:00:22|NO.55228
どういうソフトを作りたいのかを明らかにしないと
協力してもらえないのではないかと推察。
ROCKMAN 2013/6/25(Tue) 21:01:34|NO.55229
HNをかえるのはくせです;
特定されるのは知ってます。
ただ、確かに悪いことをたくらんでるようにも見えるかもしれないですねw
ROCKMAN 2013/6/25(Tue) 21:03:29|NO.55231
まあ書いたところで無駄だとおもいますが
ウイルス対策ツール作成してます。
流星群 2013/6/25(Tue) 21:20:49|NO.55233
それでか。何か不安に思ったのは。
ウイルス対策ソフトはいっちゃウイルスキラーだから
ウイルスに対するウイルスみたいな物ですからね。
一歩間違えたら自分自身がウイルスになる可能性も秘めてるわけで。
余計に怪しんでしまいすいませんでした。
と、ですが1つ。
ウイルス対策ソフトを作成するとなると、
常に更新されているウイルスの定義ファイルが必要となるわけですが、
そちらはどうするつもりでしょうか?
恐らくプロセス隠蔽などの、
言っちゃガワの部分は個人で作れても、
肝心のウイルス対策は個人では厳しい気がするのですが。
ROCKMAN 2013/6/25(Tue) 21:57:57|NO.55238
常に更新されてるウイルスへの対処ができるほどの力量は僕にはまだありません。
現存のウイルスの少しの対策くらいは自分でもできると思います
ROCKMAN 2013/6/25(Tue) 23:06:57|NO.55244
プロセスを隠蔽したいです。
これはまだ隠蔽できるほどのソースもかけません
先ではソフト自体、カーネルレベルで動かしたいとも思ってます。夢語ってすみません。。
とおりすがり 2013/6/26(Wed) 00:36:48|NO.55249
HN変えるのはクセですか。それではそのクセは今すぐ直すべきです。
人はそれを挙動不審と言うのです。
夢を語るのは結構ですが、質問内容から判断するに、あなたにはまだウィルス作者に対抗できるだけの知識も技術もないようです。
コンピュータウィルスは、システムやアプリケーションの隙を突く高度な知識と技術の塊です。
Cのソースも理解出来ない人が対抗できるようなものじゃありません。
生兵法は怪我のもとと言います。
もっと実力を身に付けてから再挑戦した方がいいと私は思います。
とおりすがり 2013/6/26(Wed) 01:22:58|NO.55251
もうひとつ、ネット上では当たり前の事ですが。
この掲示板の情報は、悪意のある人間も自由に参照可能です。
たとえ質問者にその気がなくとも、不特定多数の人間が(黙って)ここを見ているのだということを、回答者の皆さんにはおぼえておいていただきたいと思います 。
ROCKMAN 2013/6/26(Wed) 18:25:44|NO.55263
とおりすがりさn
了解しました><