Windows APIで名前にPtrが付いた関数が使えない

K        2013/5/31(Fri) 18:04:07|NO.54453

HSP3.32で、Windows APIを利用する際、GetClassLongPtr関数、GetWindowLongPtr関数など、
名前にPtrが付いた関数を使用すると、

エラー38 : 外部DLLの呼び出しに失敗しました

というようなエラーが出ます。どうすればよいでしょうか。
まあ、Ptrが付かない関数を使用してもいいのですが。


inovia        2013/5/31(Fri) 18:48:13|NO.54454

Windows SDKのWinUser.hを見る限り、SetClassLongPtrはマクロで定義されており、
Win32では従来のSetClassLong(AもしくはW)関数、
Win64ではSetClassLongPtr(AもしくはW)関数を使うようになっています。
HSP側で使えるのはWin32の方なので、結局はSetClassLong関数を使っていることになります。


K        2013/5/31(Fri) 19:18:26|NO.54455

実際にWinUser.hを見てみたら、その通りでした。
本当に有難うございました。