ドット絵について

テンクス        2013/8/15(Thu) 18:20:53|NO.56394

今友達と東方風STGを作っているのですが、(BGMと画像をふつうにしてコンテストにだすつもり)
みなさんが使っているドット絵をかくソフトを教えてください。
初心者でも使いやすいソフトがいいです。
お願いします。


ht.        2013/8/15(Thu) 18:27:11|NO.56395

あまりHSPとは関係ありませんが、ドット絵ならEDGEというフリーソフトがいいのではないでしょうか。
使用者が多いので資料も充実していると思います。


KA        2013/8/15(Thu) 19:04:59|NO.56397

1:普通のお絵かきソフトで(それらしく)大きく描く
2:縮小・減色しながら修正


(’’        2013/8/15(Thu) 19:09:25|NO.56399

自分はよくPCが違うのでペイントでやってます・・・

こういう質問は知恵袋の方がいい回答がくるかも


涅槃寂静ブロイラー        2013/8/15(Thu) 19:41:47|NO.56401

とりまEDGEでいいと思います。


Ve        2013/8/15(Thu) 20:49:13|NO.56402

私はEDGE使ってます。
http://takabosoft.com/edge


テンクス        2013/8/15(Thu) 21:33:49|NO.56404

すみません、言い忘れましたが、tga対応だと嬉しいです。


あり        2013/8/15(Thu) 21:50:53|NO.56407

>tga対応だと嬉しいです

GraphicsGale辺りですかね、フルカラーにも対応してますし。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se361231.html


テンクス        2013/8/16(Fri) 12:05:54|NO.56413

皆さんありがとうございました。
解決しました。


Gaku        2013/8/16(Fri) 18:49:33|NO.56433

AzPainter2というソフトウェアはどうでしょうか?
ドット絵にかなり特化されているので、とても便利です。