スタンプ

opi        2013/4/4(Thu) 15:59:15|NO.53433

前の質問で"大富豪A"とかいうわけのわからない奴が入ってきたので
こちらで改めて質問させていただきます

HSPでLINEで使えるようなスタンプを作成できるアプリを
作りたいのですが何から始めればいいのかわかりません
手順を教えて下さい

HSPの命令は大体覚えました


GrapeColor(DION)        2013/4/4(Thu) 16:08:04|NO.53434

改めて建てる必要も無かったと思いますよ。
ただし、立て直すにしても
>前の質問で"大富豪A"とかいうわけのわからない奴が入ってきたので
こういった1文は入れないようにしましょう。
思わぬトラブルの原因になります。

前置きが少々長くなってしまい申し訳ありません。
で本題ですが、質問の意味が理解しがたいです。
もっと具体的に、LINEを使った事がない人でも分かり易い説明でお願いします。


opi        2013/4/4(Thu) 16:12:23|NO.53435

LINEのトークで使用できるスタンプを
お手軽に作成できるアプリを作りたいです


@key        2013/4/4(Thu) 16:26:31|NO.53436

わかってねぇww


kanahiron        2013/4/4(Thu) 16:31:48|NO.53437

ヒントだけ
LINEのスタンプはPNGの画像ファイルです
送信受信側両方に入れないといけません

>>HSPの命令は大体覚えました
その使えるHSPの命令で絵を書き、
imgctlを使うなりしてpngで出力してください

あとは何も聞かないでくださいね
手順は言いましたから


ああああ        2013/4/4(Thu) 17:06:40|NO.53438

@ペイントで画像を書きます
A写真を撮ります
B送信します
C完成!


aa        2013/4/4(Thu) 22:13:58|NO.53442

皆さん
こういう場合こそスルーできないのですか


@key        2013/4/5(Fri) 08:18:40|NO.53453

なにをスルーすればいいのかわかりませんが
質問主もネタじゃなくて本当にわかんないから聞いてるんだろう・・・とは思うよ