TsubuyakiSoup.asが動かない?
ミューター 2013/5/24(Fri) 15:21:35|NO.54255
久しぶりにTsubuyakiSoup.asを動かしてみたのですがうまく動かなくなっていました。
サンプルはいじっていないので多分ツイッターの仕様が変わったのでしょうか・・・?
どうしたら再び動くようになるでしょうか?原因がわかる方がいましたら返答よろしくお願いします。
inovia 2013/5/24(Fri) 15:29:27|NO.54257
TsubuyakiSoup.as の内容を以下のものに差し替えてください。
(長いため、書き換える必要のある一部のみ掲載しています)
TsubuyakiSoup.as 認証できない不具合修正&API 1.1 対応化
http://codetter.com/?p=910
ミューター 2013/5/24(Fri) 15:42:26|NO.54258
>>inoviaさん
ありがとうございます。おかげさまでSample01_OAuth.hspは動くようになりました。
しかし、ほかのサンプルは動きませんでした・・・
ほとんど「ステータスコード:0」と出てきてしまいます・・・(つぶやくサンプルは実際つぶやけていますがダイアログでそのように出てくる)
Sample10_JsonParse.hspは動いていました。
まだほかに原因があるのでしょうか・・・?
inovia 2013/5/24(Fri) 15:42:27|NO.54259
この差し替えで認証とツイートはできるようになるはずです。
TL取得はXMLの方が使えない(API 1.1で廃止)ので、JSONの方を使えばできるはず。
メンション取得は
statuses/mentions.
を
statuses/mentions_timeline.
にするとできるそうです。
https://twitter.com/nokiseasalt/status/324537419649142784
検索APIは TsubuyakiSoup.as が search.twitter.com の方を使っているので、
使えなくなっている可能性が高いです。(試してないです)
おそらく差し替えが必要です。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1209/26/news120.html
ミューター 2013/5/24(Fri) 15:54:25|NO.54260
とりあえずTL取得はSample10_JsonParse.hspの方を使おうかと思います。
つぶやきのほうもダイアログ来ても一応つぶやいているようですし無視しようかとおもいます(おい
ありがとうございましたm(_ _)m
inovia 2013/5/24(Fri) 16:01:41|NO.54261
TsubuyakiSoup.asのサンプルのほとんどにAPI1.1で廃止されたXMLが使われており、
正常に動作しない状態になっています。
JSONでパーサすれば正常に取得できるようになりますが、書き換えがちょっと大変です。
保障はできないですが、
サンプルも動くように直したものをアップロードするかもしれないです。