オブジェクトに関することです
テンクス 2013/8/15(Thu) 18:12:30|NO.56392
オブジェクトのボタンなどについて質問です。
ウィンドウズにはいっているexplorerなどで、ボタンにカーソルを合わせると、そのボタンの情報(?)が表示されるじゃないですか。
それをHSPで再現できる命令があれば教えてください!
わかりづらくてすみません。
あと一つ、ペイントなどのツールソフトに欠かせない、ボタンを押すとコンボボックスっぽいけど
チェックマークをつけたりカーソルを合わせるとまたおなじようなコンボボックスっぽいのが表示される
あれはなんという命令で使えますか?
この二つをおしえてください。
できればサンプルプログラムも。
cats 2013/8/15(Thu) 18:46:56|NO.56396
1つ目はツールチップ、
2つ目はメニューバーだと思います。
どちらも標準命令にはありません。
(’’ 2013/8/15(Thu) 19:13:21|NO.56400
ツールチップはHSPに内蔵されてるllmod3に入ってるので簡単です
tooltip命令のヘルプを見てみて下さい
あともっと拡張してツールチップを使いたい時はHSP ツールチップで検索すればいろいろ出てきます
二個目はよくわかりません・・・
もう少し具体的な説明や画像を下さい(あとペイントはXPのなのか7のなのかとか)
テンクス 2013/8/15(Thu) 21:18:01|NO.56403
ええと、ですね。すみません!
HSPスクリプトエディタにもついている、
上にある ファイル 設定 などのあれです!クリックすると、うすい白っぽい色のボタン的なのがでてくる...。
cats 2013/8/15(Thu) 21:38:10|NO.56405
no.56396でも書きましたがメニューバーですね。
http://lhsp.s206.xrea.com/hsp_menu.html
テンクス 2013/8/16(Fri) 12:04:42|NO.56412
ありがとうございます
解決しました!