(投稿者削除)

ゆうちん        2013/7/30(Tue) 10:15:45|NO.55972

この記事は投稿者により削除されました。
2013/8/8(Thu) 16:23:23


ZAP        2013/7/30(Tue) 18:53:39|NO.55992

質問するならまず、AndroVMとは何かをリンクを貼るなどして紹介すべきかと。

ココを見てる人が全員AndroVMというものを知っているとは限りませんよ。


ゆうちん        2013/7/30(Tue) 19:33:54|NO.55993

ZAPさん、コメントありがとうございます。

そうですね。AndroVMに興味を持たれる方もいらっしゃるかも知れませんので、参考までに
サイト情報等を紹介します。

■AndroVM
http://androvm.org/blog/

また、このAndroVMを紹介されている方のサイトを勝手に紹介します。

http://blog.kshoji.jp/2013/04/androvm.html

自分の質問からちょっとズレてしまいますが、AndroVMでの動作が正しくできるようであれ
ば、HSP3DishでAndroidアプリ開発がやりやすくなるかも知れません。
興味のある方は是非試してみてください。

尚、その後にちょっとGoogle Playにアップされているアプリを試してみたのですが、
HSP3Dishで紹介のあった「レーサー100」は動作しているっぽいです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.onionsoft.hsptv.racer100

何はともあれ、何か情報があったらコメント頂けると助かります。