スタートアップに登録した物を削除

ter        2013/6/6(Thu) 23:55:18|NO.54640

スタートアップに登録したexeを
削除したいのですが、どうしたらよいでしょう?

チェックBOX形にしているのですが
チェックされている間はPC起動時に開く。
外すと、スタートアップからも消える。

という風にしたいのです。


fortunehill        2013/6/7(Fri) 00:05:52|NO.54641

/*ご参考*/
/*スタートアップフォルダーならリンクのファイル属性をHIDEにする事で起動時実行されなくなります。*/


MIZUSHIKI        2013/6/7(Fri) 01:28:42|NO.54642

スタートアップには実行ファイルそのものを置くより、
ショートカットを置いたほうがいいですよ。

そして、解除する時はそのショートカットをdeleteで消せば良いのです。


ショートカット作成の方法は、
HSP付属のサンプル \sample\comobj\comtest1.hsp に書いてあります。

スタートアップディレクトリは

dirinfo($10007)
で取得することができます。



exist dirinfo($10007)+"\\実行ファイル名.lnk"
で確認して、ショートカットが無ければ作成、あれば削除をしてあげれば良いと思います。