Vista以降でのクラシックスタイル適用
葡萄色 2013/8/5(Mon) 00:53:03|NO.56141
一昨日別の質問をしたばかりなのに、また質問(?)をしてしまい、申し訳ありません。
ちょっと文化祭に向けて急ピッチで作品を作っていまして・・・。
さて、本題に入ります。
オブジェクトのデザインはビジュアルスタイルを切らない限り、ユーザーが指定したデザインになります。
で、ビジュアルスタイルを切ればクラシックデザインになるはずですよね。
XPではちゃんとクラシックデザインになったのですが、ネットで色々調べているとVsita以降はちゃんとクラシックスタイルにならないというような文章を見つけたので心配になりました。
家のPCは全てXPなので、それを試すことができません。
なので恐れ入りますが、暇な方にテストして頂きたいのです。
↓ソースコード
#uselib "UxTheme.dll"
#func SetWindowTheme "SetWindowTheme" sptr, sptr, sptr
dim b
dim c
sdim d
dim e
sdim f, 256
SetWindowTheme hwnd, "", ""
objsize 128
button "あいうえお", *a
chkbox "かきくけこ", b
combox c, , "さいしすせそ\nたちつてと\nなにぬねの\nはまやらわ"
input d
listbox e, , "まみむめも\nや ゆ よ\nらりるれろ\nわ を ん"
mesbox f, 128, 72
repeat 6
SetWindowTheme objinfo_hwnd(cnt), "", ""
loop
*a
ところでビジュアルスタイルを切っても、最小化とかしないと一部のオブジェクトのデザインが更新されないんですが、ちゃんと更新されるようにするにはどうすればいいのでしょうか。
YSR 2013/8/5(Mon) 01:40:55|NO.56143
当方Win7・64bitだけどこんな感じよー?
ttp://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk007619.png
(’’ 2013/8/5(Mon) 09:00:56|NO.56155
自分もそれつかってるんですが環境によってダメなんですかね・・・?
最初に非表示ウィンドウを作るようにして、最後にgselで表示するようにするとどうでしょう
それか、面倒くさそうだけどResource Hackerで
http://lhsp.s206.xrea.com/hsp_tips9.html#2
の方法を使うか・・・
自分の表示もWin7で、YSRさんと同じです
葡萄色 2013/8/5(Mon) 09:19:58|NO.56157
>>(’’さん
Let's HSP!に載っているその方法はXPのLunaが無効になるだけっぽいんですよね。
実証してないんで不確かですが。
Vistaで試していただける人がいらっしゃればいいのですが、何しろVistaは使ってる人が少ないですからね・・・。
fortunehill 2013/8/5(Mon) 11:19:45|NO.56159
/* SetWindowPos hwnd,0,0,0,0,0,$27で再描画で良いのでわ? */
葡萄色 2013/8/5(Mon) 13:27:18|NO.56162
更新されない点は自己解決しました。
申し訳ありません。