モジュール変数を使用する際にエラーが出ます
ろがー 2013/3/30(Sat) 20:51:37|NO.53349
下記のように一つのファイルにまとめて記述したときは正常に動作するのですが、
モジュールとしてインクルードし、外から読み出そうとするととたんに
「error 26 : パラメーター引数名は使用されています (3行目)
--> #struct test var x@test」
というエラーが出てしまいます。
原因はどこにあるのでしょうか・・・?
それともモジュール変数を扱うときは別ファイルにしてはいけないのでしょうか?
#module TEST x
#modinit int a
x=a
return
#modfunc TESTmes
mes "TEST:"+x
return
#global
;---------
newmod XX,TEST,999
TESTmes XX
aaa 2013/3/30(Sat) 21:57:12|NO.53351
うーん、私が試したところ、ちゃんと
TEST:999 と表示されました
-----------------------------[aaa.hsp]
#include "bbb.hsp"
newmod XX,TEST,999
TESTmes XX
-----------------------------[bbb.hsp]
#module TEST x
#modinit int a
x=a
return
#modfunc TESTmes
mes "TEST:"+x
return
#global
ろがー 2013/3/31(Sun) 13:25:18|NO.53355
aaaさんのモノをそのまま使うと動いたので、どうやら#includeの位置が悪かったようです
いつもの癖で最下段においていたんですが、自分の方も先頭に持ってきたら正常に動作しまた