HSPで知り合った仲間たちのウェブサイト
- バナー

- 紹介文
- VeLTiNAさんのウェブサイト
「ヒロイックダーク」や「ウィッシュドラゴン」を制作されたHSPユーザーさん。
個人的一押しは「モグラスマッシュ!」だったりする…。
「Holdall」の制作時にはいろいろとアドバイスしていただきました。
- 紹介文
- 魔女オイラさまのウェブサイト
「DarkSummoner」シリーズや「Treasures of thedragon」などを制作されたHSPユーザーさん。
しかしそれ以上に、本の執筆や共同プロジェクトなど多岐にわたる活動が凄過ぎます。
- バナー

- 紹介文
- Y+Y=M.H さんのウェブサイト
「Moon Goddess」や「Babel」シリーズを制作されたHSPユーザーさん。
「Holdall」の制作時には敵データ編集用のエディタを作っていただきました。
HSPに関係するお奨めウェブサイト
- バナー

- 紹介文
- sprocket さまのウェブサイト
更新は停滞気味ですが、Taddiにとってはとても意味のあるサイト。
「Holdall」は「d3module」を使用させていただいております。
また、「HSP Document Library」を修正いただいたことでHSPの過去ログ閲覧も可能にしていただきました。
- バナー

- 紹介文
- いなえ さまのウェブサイト
HSPに関する3講座は必読の価値あり。
ゲーム全体の構成を学ぶ上でも非常に参考になります。
制作した作品を紹介していただいているウェブサイト
- バナー

- 紹介文
- DINさまが運営するフリーゲーム中心の紹介サイト。
サイト構成が秀逸で、掲載基準もありクォリティーの高い作品が多いので、良い刺激になります。
- 紹介文
- 日本のフリーゲーム作品をジャンルや投票ランキングで分かりやすく分類し、紹介するフリーゲームポータル。フリーゲーム作品の登録サービスも受付。
- バナー

- 紹介文
- 古くからお世話になっています。
フリーゲーム専門のダウンロードサイトです。
- バナー

- 紹介文
- 言わずと知れたPCソフトウェアのダウンロードサイトです。